利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社シンク・ネイチャー(以下「当社」といいます)が運営するサービス「ネイチャーポジティブジャーナル」(以下「本サービス」といいます)を利用する方(以下「ユーザー」といいます)と当社との間で、本サービスの利用条件を定めるものです。
第1条(本サービスの利用)
– ユーザーは、本規約及び当社が別途定めるプライバシーポリシー(以下あわせて「本規約等」といいます)に従って、本サービスを利用するものとします。
– ユーザーは、本サービスの利用を開始した時点で、本規約等の内容を全て理解し承諾したものとみなされます。
– ユーザーが未成年者の場合、親権者等法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。
– 当社は、ユーザーに対し、本規約等に従って本サービスを利用する権利を許諾します。
– 本サービス内で提供される記事、写真、図表、映像、デザイン、ロゴ、その他コンテンツの知的財産権は、当社又は当社に使用を許諾した第三者に帰属します。ユーザーは、当社の明示的な承諾がない限り、これらのコンテンツの転載、改変、配布などの二次利用を行ってはなりません。
– 当社は、必要に応じて、ユーザーに通知することなく本サービスの内容を変更または中止することができます。
第2条(個人情報)
– 当社は、ユーザーの個人情報を、当社のプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
第3条(著作権)
– 本サービスにおいて提供される記事、写真、図表、映像、デザイン、ロゴ、その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)に関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、当社または当該情報の提供元に帰属します。また、個々のコンテンツの集合体としての本サービス全体に関する著作権、商標権、その他の知的財産権についても、当社に帰属します。
– ユーザーは、当社の事前の承諾なしに、コンテンツの全部又は一部を、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為として利用することはできず、また第三者に行わせることもできません。
第4条(禁止事項)
– 意図的に虚偽の情報を流布させる行為
– 当社又は第三者になりすます行為
– 当社に対し不当な問い合わせ又は要求をする行為
– 当社の信用を毀損する行為
– 当社の明示的な許諾なく、本サービスを商業目的で利用する行為
– 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示又は提供する行為
– 技術的手段を利用して本サービスを解析する行為又は不正に操作する行為、本サービスの不具合を意図的に利用する行為
– 本サービスの運営又は他のお客様による本サービスの利用を妨害する行為
– 当社又は第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上又は契約上の権利を侵害する行為
– 上記各号のいずれかに該当するおそれのある行為又はこれを助長する行為-
その他、当社が不適切と判断する行為
第5条(免責事項)
– 当社は、本サービスについて、その完全性、正確性、有用性、利用可能性、安全性、確実性、特定の目的への適合性等につき、いかなる保証もしません。
– 当社は、本サービス上のバグその他の瑕疵を補修する義務を負わないものとします。
– 何らかの理由により、当社がお客様に対し損害賠償責任を負う場合であっても、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、予見し又は予見し得たか否かにかかわらず、当社の損害賠償責任は、お客様が現実に被った直接かつ通常の損害についての責任に限られ、間接損害、特別損害、遺失利益について当社は一切の責任を負わないものとし、かつ、損害賠償額はお客様が支払った金額を上限とします。
第6条(連絡方法)
– ユーザーから当社への問い合わせは、当社が指定する方法で行うものとします。当社からの連絡は、当社が適切と判断する手段で行います。
第7条(規約の変更)
– 当社は、必要に応じて本規約を改定できるものとします。改定後の規約は本サービスに掲載された時点から適用され、ユーザーがその後も本サービスを利用した場合は同意したものとみなします。
第8条(準拠法・管轄)
– 本規約は日本法を準拠法とし、本サービスに関して生じた紛争は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定:2025年9月22日
最終更新日:2025年9月22日